第4期大和市多文化共生会議

多文化共生会議について




第4期報告書

会議報告
日時 | 内容 | 会議録 |
---|---|---|
第1回 2016年2月13日(土) |
![]() |
![]() |
第2回 2016年3月12日(土) |
![]() 意見交換・ワークショップ |
![]() |
第3回 2016年4月9日(土) |
![]() 委員長選出・意見交換 |
![]() |
第4回 2016年6月11日(土) |
![]() NPO法人かながわ外国人すまいサポートセンター裵安氏 |
![]() |
第5回 2016年7月9日(土) |
方向性の共有(3) 前回会議の振り返り、第1期提言について |
![]() |
第6回 2016年9月10日(土) |
方向性の共有(4) 前回会議の振り返り、第2期・第3期提言について |
![]() |
第7回 2016年10月8日(土) |
![]() |
![]() |
第8回 2016年11月12日(土) |
![]() |
![]() |
第9回 2016年12月10日(土) |
各委員からの調査報告(1)
外国につながる子どもたちを取り巻く課題について |
![]() |
第10回 2017年1月14日(土) |
![]() 外国につながる子どもたちを取り巻く課題について |
![]() |
第11回 2017年3月11日(土) |
各委員からの調査報告(3)
外国人への情報提供に関する課題について |
![]() |
第12回 2017年4月8日(土) |
各委員からの調査報告(4)
外国人への情報提供に関する課題について |
![]() |
第13回 2017年6月10日(土) |
各委員からの課題解決案の提示(1) | ![]() |
第14回 2017年7月8日(土) |
各委員からの課題解決案の提示(2) | ![]() |
第15回 2017年9月9日(土) |
![]() |
![]() |
第16回 2017年10月14日(土) |
報告書の作成(1) 骨子案の内容検討 |
![]() |
第17回 2017年11月11日(土) |
報告書の作成(2) 課題解決策の方向性について |
![]() |
第18回 2017年12月9日(土) |
報告書の作成(3) 具体的な課題解決策について |
![]() |
第19回 2018年1月13日(土) |
報告書の作成(4) 具体的な課題解決策の決定 |
![]() |
第20回 2018年2月17日(土) |
報告書の作成(5) 報告内容の最終確認 |
|
報告会 2018年3月3日(土) |
![]() |
概要
目的 | 日本人市民と外国人市民が同じ地域に暮らす住民として共生・協働できる 地域づくりのために必要な取り組みを検討する。 |
---|---|
任期 | 2016年2月から2018年1月(2年間) |
テーマ | 外国人市民が発信するやまとの魅力~多様性を生かした地域づくり~ |
参考資料


