2025年度


第1回 ボランティアのための多文化共生入門
第2回 ともに暮らすための日本語とは~さまざまな日本語を受け入れよう
日時 | ◆第1回
2025年8月30日(土)13:30〜15:30 対象:外国人市民と接するボランティア活動に参加している方 ◆第2回 2025年9月27日(土)13:30〜15:30 対象:外国人市民に日本語を教える活動をしているボランティアの方 |
---|---|
場所 | 市民活動拠点ベテルギウス北館 |
講師 | 武蔵野大学教授 志賀玲子氏 |
申し込み | 7月1日(火)から、現在活動中のボランティアを優先して先着順で受け付けます。席に余裕があった場合、8月1日(金)より未活動中のボランティア、登録したいと思っているボランティアの受付を開始します。 |