 毎年恒例となっているNPO法人かながわ難民定住援助協会の料理教室ですが、今回は内容一新!ラオス難民定住者のビルンラハ ピンマチャンさんを講師をお招きして、祖国の食べもの、織物、舞踊などの文化紹介や日本に暮らす定住者の現状、ラオスの今と昔などについてお話しいただきます。試食もありますので、お申し込みはかながわ難民定住援助協会までどうぞ。
毎年恒例となっているNPO法人かながわ難民定住援助協会の料理教室ですが、今回は内容一新!ラオス難民定住者のビルンラハ ピンマチャンさんを講師をお招きして、祖国の食べもの、織物、舞踊などの文化紹介や日本に暮らす定住者の現状、ラオスの今と昔などについてお話しいただきます。試食もありますので、お申し込みはかながわ難民定住援助協会までどうぞ。
| 日時 | 2017年2月26日(日) 11:00~13:00 | 
|---|---|
| 場所 | 大和市立渋谷小学校(大和市上和田929) | 
| 講師 | ビルンラハ ピンマチャンさん | 
| 内容 | ラオスの食文化、舞踊などの文化紹介、地域に暮らす定住者の現状などの紹介 | 
| 申込 | NPO法人かながわ難民定住援助協会 電話:046-268-2655 Email: nanmin[a]enjokyokai.org Emailは[a]を@にしてお送りください | 
渋谷小学校の地図
神奈川県大和市下和田929







 
 






 








