第11回にほんごで話そう!日本語スピーチ大会では、外国人にルーツを持つ12名の出場者がそれぞれ思い思いのスピーチを披露しました。ご協賛いただきました企業・団体のみなさん、ご来場のみなさん、ありがとうございました。出場者のスピーチはPDFでご覧いただくことができます。
スピーチ記録集
記録集
スピーチ発表者
| NO | 氏名 | 出身・ルーツ | テーマ |
|---|---|---|---|
| 1 |
北原 フミコ |
ペルー | 日本で生まれてうれしかったこと |
| 2 |
フィン ボ ティエン タン |
ベトナム | わたしの夢 |
| 3 |
陳 昕 |
中国 | 勇気で変える |
| 4 |
アデ コマルディン |
インドネシア | 親のありがたみ |
| 5 |
アラタン ボウイン |
中国・内モンゴル | 私の夢 |
| 6 |
バユ アフマッド ムジャヒディン |
インドネシア | 誤解 |
| 7 |
サカモト カオリ |
ペルー | 大好きな家族 |
| 8 |
モト ニコ |
フィリピン | 僕の決意 |
| 9 |
アルジュン ジェプリアント |
インドネシア | 日本が好きです |
| 10 |
グエン ヴァン タム |
ベトナム | もっと知りたい・・・ |
| 11 |
シャロン ティアラ メガヤン グナワン |
インドネシア | 日本の言葉 |
| 12 |
グエン ドゥック ナム |
ベトナム | 南三陸でボランティアを通して考えたこと |
概要
| 日時 | 2016年7月10日(日)13:30~ |
|---|---|
| 場所 | 大和市勤労福祉会館3階ホール |
| 内容 | 外国籍または外国につながる市民の日本語スピーチの発表 |
| 協賛 | イオンシネマつきみ野/ 有限会社ウエキ文具センター/ 一般社団法人Kickoff Company/ 株式会社さんこうどう/ 国際ソロプチミスト柴胡/ JAさがみ大和地区運営委員会/ 大和自動車学校/ 大和商工会議所/ 株式会社安田物産/ 大和田園ロータリークラブ/ 大和ラジオ放送株式会社 |
| 後援 | 大和市 大和市教育委員会 |
| 主催 | 大和日本語支援ボランティアネットワーク
やまと国際フレンドクラブ(IFC) (公財)大和市国際化協会 |
【会場地図】大和市勤労福祉会館
〒242-0001 神奈川県大和市鶴間1丁目32−12






















