2024年度
“横の繋がりが持てたらいいな”
“同じボランティア同士でのシェアの場がもっとほしい”
“ボランティアのイベントが企画できたらうれしい”
このような声から、今年度交流座談会の企画第二弾を開催します!お茶やお菓子を囲みながら、日本語学習支援のあれこれについておしゃべりしませんか🍪☕今回からは、メインテーマを設定して開催していきます。
“国際化協会に言いたいっ!提案したいっ!(^^)/”
座談会は、ボランティアのみなさん同士で作っていける集いにしたいと思っています。これ以外にも、同じボランティア同士、日頃の活動の中でのお話、ご意見発信、交流のおしゃべりも大歓迎です。 ぜひご参加ください✨
申込フォーム
日時 | 2025年1月30日(木)13:30~15:30 |
---|---|
場所 | ベテルギウス北館会議室 |
内容 | ボランティア間の交流を通して活動の悩みや不安を共有します。 |
対象 | 国際交流サロンで活動している、もしくは活動してみたいと思っている日本語ボランティア20名 |
申込み | 1月4日(土)から、現在活動中のボランティアを優先して先着順で受け付けます。席に余裕があった場合、1月20日(月)より未活動中の登録ボランティア、登録したいと思っているボランティアの受付を開始します。 |